寮概要
寮生活紹介
その他
HOME>施設紹介

施設紹介

寮の施設を紹介します。現在の建物は、思誠寮についてにも記述があるように昭和58年(1983年)3月、現在地に移転した際に建てられたものです。

思誠寮の構造

イラスト:思誠寮マップ

思誠寮は右の地図のように主に4つの建物で構成されています。寮に面した道路は南側にあり、門から入ると前庭に面したC棟(南寮)が目に入ります。 玄関があるのはC棟の1つ北側にある管理棟です。管理棟は平屋の棟で、事務室や洗濯場・風呂場など寮生が共同して使用する施設があります。 管理棟から居室のあるA・B・C各棟へは廊下でつながっています。

各施設の紹介

居室
写真:居室
イラスト:間取り図
居室の間取りは右の図のような感じです。部屋の約半数はこの図と左右対称の間取りになっています。 一部屋あたりの広さは9.6平方メートルで約6畳です。人によっては狭く感じるかもしれませんが、寮生は工夫して部屋を広く使っています。 間取り図には書いてありませんが、廊下側の扉がある壁には奥行き45センチ程度の棚が据え付けられており、収納スペースとして使うことができます。 部屋は全室南向きで、部屋の外や室内で洗濯物を干すことも可能です。 部屋には備品があらかじめ置いてあります。備品は部屋ごとに管理しているため、基本的に外に出したり廃棄することはできません。備品は以下の通りです。
  • 机・椅子:机には引き出しが4つあり、必要ならば鍵をかけることもできます。
  • ベッド:90センチ×190センチのベッドです。布団は各自で用意することになります。
  • 本棚:教科書などのほか、食器などの収納に使っている人もいます。
  • ガスファンヒーター:冬季のみ使用可。1日の使用時間に制限があります。
家具などは自由に持ち込むことができますが、電気ポットやこたつ以外の暖房器具など持ち込みが禁止されているものもありますので注意してください。
寮外観
写真:寮外観
寮前の道路から思誠寮を撮影しました。手前の建物が南寮(C棟)で、その奥に管理棟(玄関)、中寮(B棟)、北・西寮(A棟)と続きます。
玄関
写真:玄関1 写真:玄関2
思誠寮の玄関は1ヶ所です。他に各棟に非常口がありますが、緊急時以外は使用できません。 玄関には下駄箱があり、ここで外履きからスリッパやサンダルに履き替えます。下駄箱は1人1つ割り当てられており、余りがあれば2つ使うこともできます(希望者が多い場合は抽選)。 寮に入って正面にはレターボックスがあります。寮生宛の郵便物や寮内での配布物などはここに入れられます。 玄関にはホワイトボードが置いてあり、寮内での連絡事項などが書かれます。 また、サントリーの自動販売機が設置されており、いつでも飲み物を買うことができます。ちなみに価格は自動販売機の標準価格より30〜40円安くなっています。
廊下
廊下は各棟の北側にあり、南側に居室が並んでいます。一部の家電を除いて基本的に廊下に私物を置くことはできません。
掲示板
写真:掲示板
各寮各階にあるトイレには掲示板があり、寮費の明細や事務当番表の掲示が行われます。 ちなみにトイレは2010年に改装を行いました。
補食室
写真:補食室
いわゆる台所です。思誠寮は寮食が出ませんので、毎日の食事は自炊するか弁当などを購入してくることになります。 補食室は各棟各階に1ヶ所あり、中・南寮(B・C棟)と北・西寮(A棟)では広さが異なります。写真は北寮の補食室です。 ガスレンジは中・南寮は2台、北・西寮は2台×2ヶ所の4台あります。シンクには給湯器があり冬場の洗い物も快適です。 冷蔵庫は大型の物が備え付けられており、寮生が共用しています。
洗面所
写真:洗面所
各棟各階に1ヶ所ずつあります。給湯器が設置されているので冬でも暖かいお湯で顔を洗うことができます。
風呂
写真:風呂1 写真:風呂2
風呂は共用です。シャワーは5台あり一度に入れるのもだいたい5人前後です。 浴槽は4人くらいまでは1度に入ることができる広さがあります。 2012年に湯沸かし器が導入され、現在24時間シャワーの使用が可能です。
洗濯場
写真:洗濯場
洗濯機・乾燥機がある部屋です。洗濯機は45リットルのものが4台、乾燥機は3台あります。 洗濯機は自由に使用できますが、乾燥機の使用は有料で30分ごとに50円払います。年に2回、使用した分をまとめて寮に支払うことになります。
物干し場
写真:物干し場
洗濯場の奥にあります。屋外ですが屋根が付いており、雨天時でも洗濯物を干すことが可能です。
事務室
写真:事務室
玄関脇にある部屋で、事務当番が仕事をする場所です。 電話の親機や放送機器があります。なお、電話は着信専用で寮内から発信することはできません。 また、寮で購読している新聞を読むことができます。思誠寮で購読しているのは朝日新聞・日本経済新聞・信濃毎日新聞の3紙です。
談話室
写真:談話室
中寮(B棟)1階にあります。年4回の総会や寮祭・コンパなどの寮行事で使用します。
休養室
写真:休養室
こちらも中寮(B棟)1階にあります。寮職員の方が仕事中に休憩するための部屋です。寮職員の方がいなくなる夜には委員会の会議の場になったり、外来者の宿泊に使われたりします。
前庭
写真:前庭
南寮と道路の間には前庭があります。寮行事で使用するほか普段は地域住民に開放しており、近所の子ども達が遊びにきたりします。
駐輪場
写真:駐輪場
自転車・バイクを駐めておく場所です。屋根が付いてるので雨に濡れることはありません。 なお、バイクの利用に関してはルールがあるので、持ち込む際には確認が必要です。

入寮時に必要なもの

以上のような施設があることを踏まえ、入寮時にさしあたって必要なのは、寝具(ふとん、枕)、洗面用具(おけ、タオル、石鹸類)、スリッパ・サンダル(寮内移動用)だけです。 なお、暖房器具は備品のガスファンヒーターとこたつのみ使用可能です。ガスファンヒーターはガス代が高騰するのを防ぐため1日の使用時間が3時間までとなっています。 こたつは使用時間の制限なく利用できるので、こたつの使用がオススメです。

TOP | 思誠寮について | 施設紹介 | 寮行事 | 寮歌 | リンク集

inserted by FC2 system